高級宇治茶(抹茶・緑茶・玉露)の通販

お茶(宇治茶・緑茶・抹茶)のお茶

ふじや茶舗チェックインクーポン発行開始しました。


大きな地図で見る

いつも、ふじや茶舗をご愛顧いただきましてありがとうございます。

ふじや茶舗では、FACEBOOKにてチェックインクーポンを発行いたしております。

実店舗(〒605-0862 京都府東山区清水2丁目211)にて、

FACEBOOKにてチェックインしていただければ、ソフトクリームの50円割引券を発行いたします。

https://www.facebook.com/fujiyachaho.honten

是非、京都清水にお立ち寄りの際は、ご利用下さい。

〒605-0862 京都府東山区清水2丁目211


大きな地図で見る

新商品「新年の大福茶」を追加しました。



新年を祝う京都の習わし「大福茶」

平安時代、京の都に疫病が流行しました。 空也上人が観音様にお茶を備え、

疫病は治まったといいます。以来、お正月には家族の一年の無病息災を祈り、縁起の良い

お茶としていただくようになりました。

ふじや茶舗の大福茶は、上等の茶葉を贅沢に使ったお煎茶です。

福息災を願ってご家族で楽しんでいただくお茶「ふじや茶舗の大福茶」をどうぞご利用下さい。

新商品「かぶせ玉露の深蒸し茶」を追加しました。

新商品のご案内です。

「かぶせ玉露の深蒸し茶」・・・かぶせ玉露とは、直射日光をさえぎって栽培する、玉露です。

名前の由来もこの栽培方法からきています。味としては、渋みのもとであるカテキンが通常の玉露

より少なく、旨みの元であるテアニンが多いため、あっさりとしていて、しかも旨みのある独特の風味

をしております。

こちらの商品は、製茶の際に深蒸ししておりますので、通常のかぶせ玉露よりも更に深く、まろやか

な味をご賞味いただけます。

熱めの湯で抽出時間が短いほど煎茶よりのさわやかな味に、ぬるめの湯で抽出時間が長いほど

玉露よりの旨み中心の味となり、入れ方によっても、複数の風味を楽しむことができます。

新商品のご紹介、最高級の「玉露雁ヶ音」

新商品のご紹介です。

最高級の「玉露雁ヶ音」を商品に追加いたしました。

雁ヶ音とは玉露の茎茶を指し、地域によっては白折、棒茶とも呼ばれる高級茶です。

さっぱりとした味とまろやかさが特徴で、当ショップでも人気のお茶です。

京都、宇治田原の雁ヶ音の味をお楽しみください。

秋の新商品を追加いたしました。(秋の蔵出し新茶)

ふじや茶舗、秋の新商品を追加しましたので、ご紹介です。

「秋の蔵出し新茶」・・・秋の蔵出し新茶とは、5月2日の八十八夜の頃に採れた新茶を冷凍保存して、

秋のこの時期にだけ出す秋限定の煎茶です。保存することで、茶葉が成熟し、より落ち着いた味を楽しんでいただ

けます。この時期にしか楽しめない味ですので、是非ご賞味ください。


高級宇治茶(抹茶・緑茶・玉露)の通販-ふじや茶舗
〒605-0862 京都府京都市東山区清水2-211
URL:https://www.fujiya-chaho.com/
MAIL:info@fujiya-chaho.com

Copyright(c) Fujiya-Chaho Co.,Ltd. All rights Reserved.